このページでは、2020年2月4日に「MONSTER HUNTER STRANGELAND ピックアップ Part 2」で登場したドラゴン、「黒炎王リオレウス」のスキルやアビリティについて、わたくしパッセが解説していきます!
1.黒炎王リオレウスのスキル
スキル1:爆炎ブレス
効果:
前方の敵に火属性のダメージを与え、「火傷」状態にする。
効果:
前方の敵に火属性のダメージを与え、「火傷」状態にする。
スキル1は、口から全てを溶かすほどの高温の火炎弾を吐き出すスキルです。
モンハンではあの火炎弾に何度燃やされたことか、数えきれませんw
2.黒炎王リオレウスのアビリティ
アビリティ1:【火】攻撃&バーストダメージアップⅡ
効果:
装備キャラが火属性なら、装備キャラの攻撃力が55%、バーストアタックのダメージが60%アップする。
アビリティ2:【火】スキルブースト・強撃Ⅱ&GB−30%
効果:
装備キャラが火属性なら、バーストアタックがヒットした時のスキルゲージの上昇率が30%アップ。 モードゲージの減少量が30%ダウンする。
3.総評・感想
すでに実装されている通常のリオレウスは、配布ドラゴンとしてみるとかなり強力な性能でしたが、モンスターハンターXで登場したリオレウスの強力な個体である黒炎王リオレウスが実装されるとは思いませんでした。さすがに「二つ名」モンスターだけあって、アビリティがとんでもなく強いですね。
常時55%攻撃力アップに加え、バーストアタックのダメージが60%も強化され、さらにはバーストアタックにスキルブースト効果まで付くとは、ただの攻撃力60%アップしかアビリティを持たない同じ火属性の★5ドラゴンのアグニやケルベロスがちょっとかわいそうになってきます。
とは言え、さすがにデメリットもあり、バーストアタックだけではなく全ての攻撃にモードゲージの削りが遅くなるという足枷が付きます。
このため、敵をブレイクさせるために必要な手数が増えることが予想されますが、バーストアタックの威力が上がった上にスキルの回転まで早くなっているので、そこまで大きなデメリットには見えないような気がします。
この辺りの使用感は、実装されて使ってみないとわからないですね。
黒炎王リオレウスは見た目的にも性能的にも非常に優秀なドラゴンですので、コラボ期間が終わる前に、何としてでもお迎えしておきたいところです。
以上、パッセでした。
コメント