公式から次回のレジェンド召喚でピックアップされるキャラやドラゴンの情報が発表されましたね!
今回はレジェンド召喚「MONSTER HUNTER STRANGELAND ピックアップ Part 2」でピックアップされるキャラ、「シーリス(ハンターVer.)」や、ドラゴンの「黒炎王リオレウス」について、わたくしパッセが解説します!
1.シーリス(ハンターVer.)の評価
シーリス(ハンターVer.)の評価は以下のページで解説しています。2.黒炎王リオレウスの評価
黒炎王リオレウスの評価は以下のページで解説しています。3.まとめ・感想
レジェンド召喚「MONSTER HUNTER STRANGELAND ピックアップ Part 2」で登場するキャラ・ドラゴンをまとめながら考察してみました。シーリス(ハンターVer.)は、チャージ時間が短縮されてバーストアタックを中心に攻撃を組み立てる、まさにモンハンの弓を再現した調整となっています。
Part1で登場したベルザーク(ハンターVer.)やヴァネッサ(ハンターVer.)と同じように、バーストアタックが固有の特殊な攻撃に変化するため、DPSを出すためには立ち回りが既存の武器種とは異なるものが要求されることになりそうです。
黒炎王リオレウスは、ゲージ削り性能が30%低下するというデメリットがあるものの、常時攻撃力55%アップで、かつ、バーストアタックにはさらに60%ものダメージアップが付くという破格の性能です。
ゲージ削りを得意とする剣キャラの特徴が薄れる一方で、バーストアタックを多用する立ち回りは変わらないため、よりアタッカー向けの活躍が期待できます。
特に、ベルザーク(ハンターVer.)はバーストアタックで火力を出すため、相性抜群のドラゴンと言えます。
彼の強みを最大限引き出すためにも、黒炎王リオレウスは絶対に引き当てたいドラゴンです。
Part1に引き続き、今回のモンハンコラボ召喚で追加されるキャラやドラゴンは当然ながら全員期間限定なので、是非とも全員お迎えしたいところ・・・!
いずれにせよ、実装が楽しみです!
以上、パッセでした!
コメント