
マナサークル第6層が解放され、その解放には各属性の最上位オーブが多く要求されるようになりました。
最上位オーブは、メインストーリーのスタミナ半減キャンペーン期間中ならメインストーリーで集めるのが一番効率が良いのですが、あいにくそのキャンペーンはなかなか開催されないため、ドロップ2倍時のヴォイド上級を周回して集めるのが通常一番効率が良いです。
今回は、闇属性の最上位オーブ「幽世闇のオーブ」をドロップする「ニーズヘッグ・ヴォイド【上級】」のオート周回編成を編み出したので、是非たくさんのプレイヤーのみなさまに知ってもらおうと思い、記事にしました。

どうも、パッセです。
是非、オート周回の参考にしていただき、オーブやその他の素材を寝ながら楽々ゲットしましょう♪
1.編成
◆私が試行錯誤した結果、安定したパーティ編成
キャラ1:エルフィリス(ハロウィンVer.)
ドラゴン:ギルガメッシュ
竜輝の護符1:エンドレスワルツ
竜輝の護符2:ドラゴンサーカス
採用理由:槍のEXアビでHP確保。アビリティ1にゲージブレイク有り。HP回復スキル有り。
キャラ2:マローラ(星竜祭Ver.)
ドラゴン:ダイコクテン
竜輝の護符1:宝石と剣
竜輝の護符2:響き渡る歌声
採用理由:斧のEXアビで被ダメ軽減。敵の防御ダウンデバフでDPS貢献。
キャラ3:リュカ(ドラフェスVer.)
ドラゴン:キューピッド
竜輝の護符1:ヒノモトよりの使者
竜輝の護符2:あたしだけのリュカきゅん☆☆☆
(オート周回の仕様上、バースト連打で割合ダメージが来る前にブレイクさせることが困難なので、必ずHPが30%以下になるタイミングがあります。そのため、リュカきゅんは相性抜群です。)
採用理由:刀のEXアビでDPS貢献。単純に強い。
キャラ4:ヒルデガルド
ドラゴン:ジャンヌダルク
竜輝の護符1:ケガは私が治します
竜輝の護符2:Dr.ワイリーの刺客たち・F&H
採用理由:ヒーラー枠。全体回復とシールドとリジェネで安定感抜群。
また、全滅するのは大抵の場合、「割合大ダメージ→回復スキルが溜まってなくて回復できず次の攻撃被弾」という流れなので、「Dr.ワイリーの刺客たち・F&H」のスキルブーストと、バーストアタックにもスキルブーストが乗るアビリティがかなり優秀です。
これによりかなり安定感が増すはず。
◆武器について
武器はヒルデガルドが真ドラG1無凸、それ以外の3人がカトブレパスの素材からクラフトできる脱力耐性武器G3完凸です。
なお、ニーズヘッグは遠隔攻撃耐性を持っているため、ヒルデガルドの武器は正直何でもいいと思います。
2.注意点
パーティ編成時の注意点は、並び順が重要である点です。先頭のキャラは、他の3人に比べて回避する確率が低いようなAIになっている(気がする)ので、ギルガメッシュとドラゴンサーカスで闇属性耐性を上げたハロウィンエルフィリスを配置しています。
ハロウィンエルフィリスは自身のHPを回復させるスキルを持っているため、多少被弾が増えても安定します。
また、ヒルデガルドはジャンヌダルク装備でHPを底上げしているため、ヒルデガルドを先頭にしても安定します。
◆プラス値について
ヒルデガルド以外は600推奨。
安定周回するには、オーバードライブの時間をできるだけ短くし、素早くブレイクさせる必要があります。
そのため、アタッカー3人はキャラ、護符2枚にそれぞれ攻撃力のプラスを100ずつ振っておくべきです。
また、事故防止のため、HPもMAXまで振っておくと安心です。
ヒルデガルドはダメージソースにはならないので、安定性向上のためのHPのプラス値だけでOKです。
3.代用
正直なところ、各装備をひとつひとつ組み替えて火力や安定性を検証するほど周回できていないため、ここに記載の代用では安定周回できないかもしれません。◆キャラの代用
エルフィリス(ハロウィンVer.)⇒アンネリーエ
※ヴァネッサ(ハンターVer.)は、ガードレイジの仕様上安定しないかも知れません。
マローラ⇒ジュリエッタ
リュカ(ドラフェスVer.)⇒ヤチヨorミツヒデorフルル
◆ドラゴンの代用
ギルガメッシュ⇒代用無し
ジャンヌダルク⇒ユニコーン
それ以外⇒リンドヴルム
※代用キャラに麻痺付与スキルがある場合は、麻痺特攻のあるホーリーフェニックスを優先すると良いです。
◆竜輝の護符の代用
エンドレスワルツ⇒Dr.ワイリーの刺客たち・B&W
宝石と剣⇒Dr.ワイリーの刺客たち・B&W
B&W万能すぎる・・・!
◆武器の代用
アタッカー3人:脱力状態になってしまうと安定周回が困難なため、代用無し。
ヒルデガルド:ニーズヘッグが遠隔攻撃耐性を持っているため、たとえ真ドラG2完凸武器を装備したとしても大したダメージソースにならないのでなんでも良い。
【2020/02/08追記】
テンプレの周回編成はヒルデカルド以外限定キャラを使用しているため、編成難易度が高く、組めるプレイヤーが少ないかもしれません。
そのため、限定キャラを抜いた代用編成を考え、実際に周回してみました。
その代用編成はコチラ↓

変更点は以下のとおり。
エルフィリス(ハロウィンVer.) → アンネリーエ
マローラ(星竜祭Ver.) → ジュリエッタ
リュカ(ドラフェスVer.) → ヤチヨ
装備させる武器や護符、ドラゴンは変更していません。
プラス値はヒルデガルド以外600です。
この編成で周回したところ、少なくとも10周は問題なくオートで周回できました。
もし、限定キャラがいない場合は、上記のキャラと入れ替えて試してみると良いかも知れません。
4.まとめ・感想
ニーズヘッグは、割合ダメージと脱力状態の鬼畜さから、5竜ヴォイドの中ではアグニと並んでオートが安定せず難しいです。いちど1分以上残しでクリアできて安定したと思ったパーティが2周目には全滅していることも多々あり、試行錯誤に時間がかかりました。
なお、このパーティでは30周連続で失敗しないところまで確認できています。
今、この記事を書いている最中もオートし続けていますが、一晩中オートし続けてみて、本当に安定しているかを確認したいと思います。
プラス値の関係上、安定したパーティを見つけた後に他の構成を検証できていないため、もっと安価に、お手軽な構成でオートが安定するパーティ編成があるかも知れませんので、もしご存知の方はコメントやTwitterで教えてくれると嬉しいです。
ひとまず、今夜はこれで安心して眠れそうですw
以上、パッセでした!
【2020/02/08追記】
ヒルデガルドの護符をロックンロールトリップからF&Hに変更したところ、これまで全滅とタイムアップによる失敗は0です。
やはりスキルブーストは偉大だった・・・!
コメント
コメント一覧
この記事にある画像の編成でも57周目(スタミナ換算1710消費)で全滅していたので、安定を求めるのであればできるだけ強化しておくことに越したことはないかなと思います!
リリィも笑顔でほっこりなの!
お役に立てたのなら良かったです!
おぉ!周回できてますか!
良かったです!
ニーズヘッグは他のヴォイドと比べてオート周回難しいので、多くの方の助けになれたなら良いなー!