アップデートのお知らせサムネ_20191225

運営から、次のアップデートに関する情報が公開されました!

どうも、パッセです!

ということで今回は、アップデート【Ver.1.15.0】で追加される情報をまとめながら考察していきます!


1.マルチプレイのルーム選択前にパーティを変更できるように

クエストのマルチプレイ画面やルーム一覧画面で、ルーム入室前にパーティを変更できるようにします。
マルチプレイのルーム選択前にパーティを変更できるように

地味な変更ですが、いちいちパーティ編成画面まで戻る手間が面倒だと感じていたので、
この修正はGOODですね!



2.「ヴォイド討伐戦」に難易度「上級」を追加

2019年12月26日 15:00から、「ヴォイド討伐戦」の一部クエストに、高難易度の「上級」を追加します。
「ヴォイド討伐戦」に難易度「上級」を追加

「上級」が追加されたクエストについて、これまでの難易度は「中級」となります。

ヴォイドクエストは、真ドラ武器無しでは現難易度の中級でも割と難しいものもあったような気がしますが、
それより難しい難易度となると、いったいどうなるんでしょうか。

超級というさらなる上位クエストが未実装であるという点も考えると、そこまで難しくはならなさそうですが、
ひとまず、もらえる素材が多くなるのは大歓迎ですね!

3.高難易度クエスト「アギト叛逆戦」を追加

2019年12月26日 15:00から、新たな勢力の強敵たちと戦う、高難易度クエスト「アギト叛逆戦」を追加します。
高難易度クエスト「アギト叛逆戦」を追加

「アギト叛逆戦」で獲得できる素材を用いて、新レアリティ「★6」の武器を生産することができます。

今ドラで告知のあったアギトが実装!。

しかも、アギトの報酬素材でレア度★6の武器がクラフトできるようになるみたい!

性能も気になりますが、ダマスカス鋼の使い道がほぼ真ドラ武器G2でおっけーになったのも大きいですね。

ダマスカス鋼の対象は★5武器なので、★6のアギト武器は対象外。
IMG_5948

となると、★6用のダマスカス鋼のようなアイテムが実装される気がしますが・・・。

そのアイテムは、ヒヒイロカネではないか、とのうわさがにわかにささやかれています。
ダマスカスとヒヒイロカネ
▲上がダマスカス、下がヒヒイロカネ。



4.ショップUIの変更

ショップのレイアウトを調整します。
ショップUIの変更

いままでのレイアウトでも特に不満はなかったけれど、何を意図した調整なんでしょうか。


画像を見る限り、特に変わった様子は・・・、あれ!?

立ち絵のニーナさんがいない!?

ニーナさん、ずいぶん小さくなっちゃって・・・。
これはプレイアブル化の布石かな!?


5.聖城のレベル上限を解放

2019年12月26日 15:00から、聖城のレベル上限を、「10」まで引き上げます。

これは、★6の武器をクラフトするために必要な鍛冶屋のレベルを上げることができるようになる布石でしょうか。

また、聖城レベルが上がるということは、どこかの土地が開放されるようになるということですよね。

次にどの土地が開放されるのか、楽しみです。


6.その他の変更

下記の機能追加や変更が行われる。

・2019年12月25日 11:30から、「ムム(ハロウィンVer.)」の竜化時の2Dイラストを、専用のものに変更します。
・2019年12月26日 15:00から、一部キャラの3Dモデルの頭身を調整します。
・2019年12月26日 15:00から、ショップで購入できる「スキップチケット」の名称を、「スキップチケット5枚セット」に変更します。
※価格や内容に変更はありません。
・一部スキルにて、バフフィールドの効果が適用される高さの範囲を広くします。
※一部キャラによる、「発動時にジャンプするタイプのスキル」に対して効果を適用させるための対応です。範囲の面積に変更はありません。
▼対象スキル
キャラ「主人公(ドラフェスVer.)」の「ライジングクラウン」
キャラ「エルフィリス(ウェディングVer.)」の「エンゲージチャペル」
キャラ「アカーシャ」の「オブスキュアゲート」
・ショップの「育成アイテム」(レイアウト調整後は「育成アイテム 育成パック」)内の「本日」タブにて、「最高級はちみつ4個セット」を竜輝晶やドラゴンダイヤで購入できるようになります。

特筆すべきは、バフフィールド効果の範囲が縦(Z軸)方向に広がるという点ですかね。
これまではスキルなどでジャンプ中には適用されていなかったことを知らなかったのですが、改善されるのであれば歓迎です。

また、竜輝晶やドラゴンダイヤと最高級はちみつの交換ができるようになる点も見逃せません。

リピート機能の実装によって、寝る前に仕掛けて自動でクエストを消化してもらうようにしているのですが、
スタミナがなくなった際に自動で使用してくれるのはゲーム内アイテムのみであり、竜輝晶やドラゴンダイヤを自動で消費して
スタミナを回復することはできませんでした。

当たり前と言えば当たり前ですが、リピート機能を存分に活かせなかったんですよね。

最高級はちみつ4個セット(=スタミナ換算120)を購入できるようになるみたいですが、
スタミナ換算で価格が同じになる竜輝晶30個であれば、
毎日寝る前に使う用に購入したいなーと思います。



7.不具合の修正

下記の不具合が修正される。

・クエストのリザルト画面にて、入手アイテムに表示される吹き出しの位置が下にずれる場合がある。


8.感想・まとめ

今回のアップデートは、コンテンツの大幅な増加が核となっていますね。

アギトにヴォイドの新難易度に、新たなレア度の武器。
わくわくしますねぇ!

しかし、前回のアプデ記事でも書いた、真ドラゴンの試練のウイークリーボーナス(いわゆる箱明け)のタイミングを選ばせてほしいといったものや、クエスト挑戦前におまかせやゲームスピードを選択させてほしいといった点には触れられていません。

これも、今後是非とも改善してほしいところです。

あ、そういえばマナサークル60が解放されるキャラについては何も触れられていませんが、
あるページでひそかに行われているカウントダウンで、
何かしらの鍵となる情報が公開されるのでしょうか。
NextInformation
▲2019年12月25日12:00にカウントが0になるカウントダウン。
 カプコンのある超大型IPとのコラボ情報の発表ではないか、との噂が。

「Ver.1.15.0」は、2019年12月25日 12:00ごろに公開予定なので、楽しみに待ちましょう!

※強制アップデートは、2019年12月26日 12:00ごろに実施予定


以上、パッセでした!