タイムアタックお疲れ様でした!
どうも、パッセです。
ドラガリアロストが始まって以来、初めてのプレイヤー同士で競い合うコンテンツなだけに、期間中はちょっとだけギスギス感もあったタイムアタックがようやく終わりました。
ほんとに、ようやく、終わったw
私もリリース2日目からプレイしているドラガリアンの端くれなので、出来るところまで頑張ってみようと思い、同盟でメンバーを募って日々挑戦しました。
その結果はコチラ!
※最終結果ではないため、順位はもう少し前後します。
※固定メンバーで挑戦したのはユピとゾディだけで、あとは野良で挑戦した記録です。
もともと、ガチ勢がしのぎを削ってランキング上位を狙ってくることは予想できていたので、複数のランキングに挑戦していたのでは一般人には勝ち目がないだろうと考え、1つに絞り込みました。
絞り込む観点は、真ミドと真ムムの超級がTA期間中に来るため、それらをクリアして作れる武器を持ったプレイヤーにランキングが荒らされそうだと判断。4人で挑戦できる時間が限られており、超級クリアの時間がとれないため真ミドと真マキュは挑戦対象外としました。
真ユピはフェスクラウ艦隊による開幕乱数を超えないといけないのでこれも却下。
結果、同メンバで初クリアも経験し、一番可能性のありそうなゾディに注力しました。
・・・ですが、惜しくもTOP25入りならず!
でも、時間が無い私たちなりに精一杯頑張りました。
一緒に挑戦してくれた同メンには感謝です!
きっと、TOP25に入るようなプレイヤーの方々は、試行錯誤を繰り返して相当な時間をタイムアタックに費やしていたと思います。
みなさんの結果はいかがだったでしょうか。
良いタイムは出ましたか?
メンバーを集めるのが大変だったり、集まってもなかなか良いタイムが出なかったりと、苦労した人が多いんじゃないかなーと思います。
今回の第1回タイムアタックで個人的に感じたことは、真ドラゴンの試練の超級が解放される次期と重なっていたり、TOP25に同一プレイヤーが複数ランクインできたりと、開催時期、開催ルールなどについて考慮が足りていないものがあった印象でした。
特に、先に述べた同一のプレイヤーがTOP25に複数ランクインできてしまう仕様や、TOP25の順位付けはパーティ単位なのに対し、割合の順位付けは個人単位のタイムである点は謎でした。
初回開催なので、不備があることは仕方ありませんが、今後開催されるタイムアタックが多くのプレイヤーにとって遊びやすい、楽しいものとなるよう、私なりに思ったこと、感じたことをまとめて運営に意見を送りたいと思います。
何はともあれ、タイムアタックから解放されてホッとしましたw ようやく生活に安寧が訪れた感じです。
今後は、ユピテル超級をはじめとした真ドラゴンの試練・超級に挑戦して武器を作りつつ、年末に実装予定と告知されている新たなボスに向けて、のんびり準備を進めていきたいと思います!
以上、パッセでした!
コメント