FFA33D4E-785D-4441-94DE-6A624BDDBEB0

公式から、ドラゴンレジェンド召喚が開催されるというお知らせがありました!

どうも、パッセです。

ドラゴンレジェンド召喚は、その名の通り、複数のドラゴンがピックアップされたガチャです。

今回のドラゴンレジェンド召喚のピックアップ対象はこの3体!

シノビ

コノハナサクヤ

タケミカヅチ

ヒノモト3竜が揃い踏み!

バランス調整により、闇属性最強ドラゴンとなったシノビに加え、そのシノビとほぼ同じ性能のコノハナサクヤまでピックアップされており、この2体を持っていない人は是非とも引いておくべきだと思います。

え?タケミカヅチさん?

うーん、シノビやコノハナサクヤと比較するとどうしても見劣りしてしまうのは仕方がないところです。

それに、光属性にはキューピッドという厚い壁がいますからね。

あとは、これまで通り★5キャラが1体ピックアップされる・・・と思いきや、今回のドラゴンレジェンド召喚から召喚確率の調整が入るようです。


・★5ドラゴン ピックアップ
変更前:1.50%
変更後:2.40%

・★5キャラ ピックアップ
変更前:0.50%
変更後:0.00%

・★5ドラゴン
変更前:1.25%
変更後:0.85%

・★4ドラゴン ピックアップ
変更前:5.25%
変更後:7.00%

・★4キャラ ピックアップ
変更前:1.75%
変更後:0.00%

えーっと、つまり、ピックアップ対象の★5ドラゴンと、ピックアップ対象外の★5ドラゴンの召喚確率が合わせて3.25%。

そしてキャラのピックアップがなくなるということで、残り0.75%に恒常の★5キャラがそれぞれ等確率で設定される、ということですね。

ふむふむ、ピックアップ対象のドラゴンは3体いるので、2.40%を三等分して、それぞれ0.80%ですか。

セイレーンイベントの時から、ピックアップ対象のドラゴンの召喚確率は0.80%になっているため、当然と言えば当然なのですが、これは、ピックアップ対象のドラゴンがかなり引き当てやすくなっている神調整、だと思います。

同時にすり抜ける確率も下がっているので、この3体のドラゴンのうちどれか1体でも欲しいドラゴンが居るのであれば、★5が1体出るまでは引いて損しないガチャであると言えそうです。

これまでのドラゴンレジェンド召喚は、新召喚イベントの合間にある、お茶濁しのような微妙な印象だったのですが、今回のドラゴンレジェンド召喚はピックアップ対象がかなり良いだけに、是非とも引いておきたいところ。

私もコノハナサクヤを完凸したいので、少しだけ引こうかな・・・。

以上、パッセでした!