ディアネル帝国迎撃戦で手に入るオーダーを使って施設レベルを上げていくのですが、すべての訓練場をLvMAXにするために必要なオーダー数って知っていますか?
知っていた人はドラガリ博士ですね!すごい!
・・・では、今、自分の聖城に設置してある訓練場のレベルを最大にするために必要なオーダーの数、パッとわかりますか?
そして、それだけのオーダーを集めるために必要なディアネル帝国迎撃戦の周回数はどうでしょうか。
実は、それらがすぐにわかる便利ツールがあるので、今回はツールの使い方を交えてご紹介したいと思います!
1.便利ツール「オーダー計算スプレッドシート」
所持オーダー数や現在の施設レベルなどを入力するだけで、LvMAXまでに必要なオーダー数などの様々な情報がわかるツールです。2.何ができるの?
オーダー計算スプレッドシートで何ができるかをご紹介します。オーダー毎の必要数と周回数がわかる
現在の訓練場の施設レベルと所持オーダー数を入力することで、各種オーダー、および各種ロイヤルオーダーの、訓練場施設レベルMAXまでの必要数と、ディアネル帝国迎撃戦の周回数がわかります。施設毎の必要素材と建築時間がわかる
同じく、現在の訓練場の施設レベルと所持オーダー数を入力することで、各訓練場毎に必要なオーダー数と、建築に要する時間がわかります。
3.どうやって使うの?
オーダー計算スプレッドシートの使い方をご紹介します。
Windowsの場合
長くなるので折りたたんでいます。iOS(iPhone)の場合
長くなるので折りたたんでいます。ちなみに・・・
冒頭でお話した、すべての訓練場をLvMAXにするために必要なオーダー数も、このツールで計算することができますよ♪※施設レベル、所持オーダーともに「0」と入力すれば確認できます。
是非、試してみてくださいね!
4.このツールを作った人
このツールを作成してくださったのは雪見さんです。便利なツールを作ってくださって感謝!
雪見さんのTwitterアカウントはこちら。
雪見@difk_drgraオーダー計算スプレッドシート、フォロワーさんのアドバイスを頂いて無事形になって参りました🙇 現在v1.3では、施設レベルと所持オーダー数を入力することで、オーダー毎の必要数と周回数、施設ごとの必要素材と建築時間を出力します。(リプ… https://t.co/uWkluunLSo
2019/02/18 22:02:13
この記事も、雪見さんに許可をいただいて執筆しています。
5.まとめ
オーダー計算スプレッドシートのまとめです。・オーダー毎の必要数と周回数がわかる
・施設毎の必要素材と建築時間がわかる
・iPhoneで使用するには「Googleスプレッドシート」アプリが必要
・ダウンロード先はここ!
このツールを使って、自分にはどのオーダーがいくつ必要なのか把握し、施設レベルMAXを目指してコツコツ頑張りましょう!
以上、パッセでした!
コメント