F8EB3DD5-D74C-498C-9DAB-DCD7E34D9952
公式から次回のレジェンド召喚でピックアップされるキャラやドラゴンの情報が発表されましたね!

どうも、パッセです!

今回はレジェンド召喚「万里風舞いて春陽来たる」でピックアップされるキャラ「リンユー」や、ドラゴン「ロンロン」、竜輝の護符などについて、わたくしパッセが解説します!



1.リンユーの評価


469072A0-EAF3-472E-B545-EFC1E99181AB

遠距離職しか存在しなかった風属性の★5キャラに、ようやく近距離を得意とする斧キャラが実装されます!

では、リンユーの強さを紐解いていきましょう!

スキル1:仙氣烈風撃
周囲の敵にダメージを与える

効果:
前方の敵に風属性のダメージを与え、「睡眠」状態にする。

睡眠は効果時間が短く微妙という話も出ていましたが、相手の行動を制限できるのは単純に強いです。

スキル2:天地連環の呼吸
秘技・千刃の陣

効果:
10秒間、【天地連環の呼吸】を発動。この効果中は、自身の攻撃速度が20%アップし、スキル「戦氣烈風撃」が強化される。効果発動時、自身HPが回復する。

スキル2はなんと自己回復効果が内蔵されたバフですか・・・。

お正月ガチャで実装されたイエヤスと同じく、攻撃と回復を自己完結できるので非常に強そうです。

それから、リンユー本人もめちゃ可愛いのですが、なんといっても声優さんが「佐倉綾音」さん、通称「あやねる」であることは特筆すべきですよね!

代表作は「ご注文はうさぎですか?」の主人公「ココア」役、「艦これ」の「島風」なんかが良く知られているのではないでしょうか。

またしても豪華な方を起用していますね~。こんなの欲しくなるにきまってるじゃないですか・・・!


2.ロンロンの評価


D1772D0E-92A6-46F9-A8CA-D23525F9C5EA

続いて、ドラゴン(?)のロンロンを見ていきましょう。

アビリティ:【風】攻撃力&会心威力アップⅡ
【闇】攻撃力+60%

アビリティは、完凸時に風属性の攻撃力が45%アップ、さらにクリティカル発生時のダメージが55%アップするという新しい種類のものを持ってきましたね。

ちなみに似たようなアビリティを持つクリスマスジャンヌダルクはクリティカル率がアップだったのでまた違うベクトルです。

55%アップという倍率はかなり高いですが、クリティカル発生時のみダメージがアップするというのは、正直どうなんですかね。時間があれば計算してみますか。

では次にロンロンのスキルを見ていきましょう!

スキル:仙氣咆哮波


効果:
直線上の敵に風属性のダメージを与える。

効果はシンプルな攻撃スキルですね。

現状、直線上という攻撃範囲はやや扱いづらいので、実装されたあとに範囲などをみて評価したいと思います。


3.新規追加の竜輝の護符について

次は新規追加の竜輝の護符を見ていきましょう。

戦旗の乙女
E0A933ED-DAFE-4623-BB31-2016CDA528CA
アビリティ1:回復スキル効果+10%
アビリティ2:獅子奮迅・攻+4%

殴り魔、爆誕なるか?!

ドラガリではヒーラーである杖キャラは他の武器種よりも攻撃性能で若干劣っていると言わざるを得ません。

しかしMMORPGなどではヒーラー役のキャラが攻撃寄りの装備をして他のアタッカーと肩を並べるという光景はそれほど珍しいことではありませんので、この護符の実装により、ドラガリでも杖装備キャラの護符の選択肢が増えるのは良いことですね!


功夫の道
A5FCC482-8780-4EA9-B009-9C1A2CE7A3A1
アビリティ1:【斧】クリティカル率+12%
アビリティ2:スキルダメージ+15%

こちらの護符は「クリティカル時のダメージがアップする」というロンロンのアビリティと噛み合っていますね。

リンユーをお迎えできた場合には、この護符もできれば確保したいところです。


しかし、どちらの護符も絵がとても美しいですね・・・!
観賞用としても欲しくなってしまいそうですw

4.まとめ


レジェンド召喚「万里風舞いて春陽来たる」のまとめです!

リンユーについては、遠距離職しか存在しなかった風属性の★5キャラ待望の斧キャラの追加となりました。
メリィベル、ホーク、ルイーゼと遠距離職続きだったので、リンユー実装による風属性近距離職がようやく充実することになります。

それに性能もガチ向けです。

今回の風キャラ追加に伴い、魔境だったディアネル帝国迎撃戦「ミレージュ湖畔の戦い」が少し楽になるかなと思いましたが、リンユーは凍結耐性ではなくずぶぬれ耐性なので、引き続きホークさんには現役で働いてもらいます!

ただ、リンユーがずぶぬれ耐性ということは、「真マーキュリー」が実装された場合には真ミドのヴァネッサポジションになる可能性が高いです。

そう考えると是非ともお迎えしないといけないと思いますが、救いなのは、イエヤスと違ってこのレジェンド召喚は期間限定ではないのです。
なのでピックアップ期間中にお迎えできなくても、いずれお迎えできるから深追いしなくてもいいや、という考えが通じます。

ただ、ロンロンについてはワキヤン未所持の私としては是非ともお迎えしたいドラゴンなので、月次パックでかき集めたドラゴンダイヤを総動員してお迎えにいかなければ・・・!

いずれにしても、1/31のガチャ更新が楽しみです!

以上、パッセでした。