光属性有利イベント「サーカステントで夢の時間を」が終了しました。
みなさんおつかれさまでした!
どうも、パッセです。
今回のイベントは「トップスターへの試練 超級」がとても難しかった印象が残ります。
イベントが始まった当初は「超級ムズ過ぎ!全員生存クリアなんてムリィィィィイ」と阿鼻叫喚だったのですが、イベント施設が育つにつれ、徐々にボスを追い詰められるようになって希望の光が見え始め、試行錯誤の結果クリアでき、さらに施設が完全に育つ頃には周回可能なくらいになっていました。
個人的には、最高難易度ならこのくらいの調整でも良いかなと思いましたが、始めたばかりだったりだったり、無課金勢のプレイヤーにとってはクリアできなくて難しすぎる!と感じたかもしれません。
しかし、例えばパズドラでも高難易度クエストとしてチャレンジダンジョンのLv9や10がありますが、始めたてのプレイヤーがそれらをクリアできるかというと、めっちゃ課金して強いキャラをひきまくったり、パズルがかなりうまくない限り、そうではないですよね。
ドラガリアロストはサービス開始から4ヵ月経っているわけで、リリース当初から課金してプレイしてきている人たちでも満足できるような難易度に調整してきたのではないかなと思います。
つまり何が言いたいかというと、デイリーミッションや聖城の施設をコツコツこなすことで、たとえ無課金だったとしても、エンドコンテンツである真ドラゴンにも挑戦することができるようになります。
毎日の積み重ねが大事ですよ、ということが言いたかったのです。
そんなわけで、今回のイベントはそうやって積み重ねてきたものの差が如実に現れたイベントなのかなと思いました。
次のイベントまで少し時間があるようですので、今回クリアできずに辛酸を嘗めたプレイヤーの方は、是非、デイリーミッションと聖城の施設建設だけでもコツコツやることをオススメします。
合言葉は、「ドラゴンスミスに休息を与えるな!」ですw
以上、パッセでした。
コメント