
ダマスカス・・・ドロップしない・・・。
これドラ2・・・発表されない・・・。
その心は!どちらとも早めに来てくれないとお正月イベントが終わってしまうでしょう!
どうも、パッセです。
今回の記事はダマスカス鋼もこれドラ2も全く関係ないのですが、年末年始から黄金へ至る道の消費スタミナ半減&スタミナ回復速度2倍キャンペーンが開催されていますよね!
私もこのキャンペーンに乗っかって、ルピをめっちゃ稼ぎました!

大台である10,000,000(1千万)ルピを超えました~!
ルピの主な使い道であるクラフトにおいて、★5G2から★5G3へのグレードアップにかかるルピは900,000

★5G3を分解するのにかかるルピはクラフト時の5倍の4,500,000

なので、これだけあればしばらくクラフトには困らなさそうです。
(分解して煌きを回収しようと思うと心許ないですが・・・。)
で、10,000,000(1千万)ルピを超えてから、ドラガリアロストにおける所持ルピの上限はいくらなのか気になり、自ら検証してみようかなと思っていたところ・・・
なんと、Twitterにルピをカンストさせている億万長者が!!
Mia@mia_mortale
So the rupie cap is 99,999,999
2019/01/08 18:12:32
👀💦
#ドラガリ https://t.co/ZlMNuvfte9
※ご本人にはブログに載せる許可を取っています。(Permission is already acquired.)
私が検証するまでもなく、最大値が判明しました!
このツイートによれば、所持ルピの上限は99,999,999ルピでカンストし、これを超過した分は
⇒超過したルピはプレゼントに保管されず破棄されるようです。
ドラガリアロストがサービスを開始した当初は、黄金へ至る道の超級も実装されていませんでしたし、ルピ鉱山の効率も現在の半分以下だったので、そもそもここまでルピを貯め込むことを想定していなかったのでしょうか。
ちなみに、黄金へ至る道の超級1回で約20000ルピ獲得できますので、99999999ルピ貯めるには、99999999 ÷ 20000 = 5000
ということで、黄金へ至る道の超級を5000周(スタミナ換算すると、スタ半期間でも35000!)もしないといけない計算になります。
お正月イベントも同時開催されていたのにこれはすごい!
いずれにせよ、これだけあればしばらくはルピに困らなさそうですし、私の場合はこんなに貯まる前に使ってしまいそうです!w
以上、パッセでした。
コメント
コメント一覧
果てしない道だな
オートで1周2分としても5000周するには160時間ほどかかる計算にw
実際はルピ鉱山やらデイリーミッションやら戦貨召喚やらもあったのでそこまで周回していないでしょうが、それでもすごいですよね!
カンストおめでとうございます!
カンスト以上は破棄されてしまうので武器を作ったりして早めに消費することをオススメします!